【最新版】
全国 800店舗 以上

保険ショップ
かんたん検索

口コミ・写真で選べる当日予約OK全て無料
ほけんの窓口保険見直し本舗
など、大手保険ショップ
の情報が満載!

お近くのショップを探す

保険ショップとは

保険ショップとは、保険の加入や見直しについて、無料で相談できる店舗のことをいいます。
保険のプロが複数の保険会社の商品について、第三者の視点からアドバイスしてくれます。
保険選びの相談はもちろん、保険の申し込み手続きやアフターフォローまで、あらゆる手続きを任せることが可能です。
保険ショップは保険会社からの販売手数料で運営されているため、相談は何度でも無料です。
なお、どこの保険ショップからお申し込みされた場合でも、お客様がお支払いする保険料は、直接保険会社にお申し込みする場合と変わりません。また、保険ショップは保険会社からの販売手数料で運営されているため、ご相談は何度でも無料です。

お客様と保険ショップ、保険会社の関係図

保険の専門家に相談できる

保険ショップのアドバイザーイメージ

保険ショップでは、無料で何度でも保険に関する専門的なアドバイスを受けられます。
保険ショップの担当者の中には、FP(ファイナンシャルプランナー)などの資格を保有している人もいます。
何度でも無料なので、納得いくまで相談し、じっくり検討して保険を選ぶことができます。

複数の保険会社から商品を選べる

複数の保険種類の商品イメージ

多くの保険ショップでは、複数の保険会社の商品を取り扱っています。
保険のプロがお客様のお悩みやライフプランに合わせ、複数の保険商品の中から、一人ひとりに合った保険を提案します。
無理な勧誘は一切ありませんので、ご安心ください。

保険の手続き一式を任せられる

高齢の男女のお客様が来店し、保険ショップの男性アドバイザーが説明しているイメージ

保険ショップでは、保険選びの相談はもちろん、保険の申し込み手続きや加入後のアフターフォローも行っています。
保険加入後の名義・住所変更などの手続きについても、複数の保険会社の手続きをまとめて行なってくれます。
保険ショップを通して契約することで、保険のあらゆる手続きを1か所で済ませることが可能です。

小さなお子様との来店もOK

小さなお子様が保険ショップのキッズスペースで遊ぶイメージ

保険ショップの中には、ベビーベッドやお子様が遊べるキッズスペースを用意している店舗があります。
小さなお子様がいても安心してご来店いただけます。

保険相談の流れ

STEP1
保険ショップを予約
保険ショップは原則、予約制です。
ご自宅や勤務先の近くなど、お好きな保険ショップを選び予約します。
店舗検索からネット予約まで、当サイトで行うことが可能です。
STEP2
保険ショップに来店
保険のプロが、お客様の現在の状況や将来のライフプランについてヒアリングを行います。
気になることがあれば、何でも相談しましょう。相談は何度でも無料です。
STEP3
保険の申込み(任意)
提案内容に納得し、保険加入を希望される場合は、契約の手続きを行ます。
保険ショップでは、保険の申込み手続きはもちろん、加入後のアフターフォローまで任せることが可能です。

よくある質問

相談は無料ですか?どうして無料なのですか?
予約から相談まで、全て無料で行えます。当社は保険代理店からの手数料等で会社を運営しています。
そのため、お客様からの相談料はいただいておりません。
なお、お客様がお支払いする保険料は、どこの保険代理店からお申し込みされた場合でも、直接保険会社にお申し込みする場合と変わりません。
相談後、保険に加入しなくても大丈夫ですか?
はい、必ず保険に加入する必要はありません。
担当プランナーの提案に納得できない場合は、遠慮なくお断りください。
保険に加入しない場合でも、料金は一切かかりませんので、ご安心ください。
保険相談の際に持っていくものはありますか?
保険の見直しの場合には、現在加入している保険の保険証券が必要です。
万が一、保険証券を紛失した場合は、保険会社に問い合わせれば再発行が可能です。
また、健康状態によって加入できる保険が変わるケースがあるため、健康診断の結果を持参するとなお良いでしょう。
しつこい営業はされませんか?
お客様の意向を無視した、しつこい営業を行うことはありません。
担当者の説明や提案に納得できない場合は、遠慮なくお断りください。
どこで保険に加入するかによって保険料は変わりますか?
同じ商品で同じ条件であれば、どこで加入しても保険料は同じです。
保険ショップでも、訪問営業でも、保険会社の直販でも変わりません。
ただし、職場等を通して加入したり保険料を支払ったりする場合は、割引が適用されることがあります。