- ゆとりあるセカンドライフを送るために資金を計画的に準備したい方へ
- 月払保険料
- ※お問い合わせください
- 保険期間
- -
保険料試算条件:
- セカンドライフに向けた計画的な準備ができます
- 税法上の要件を満たす契約は、「個人年金保険料控除」を受けることができます
- 簡単なお手続きでご契約いただけます(無選択特則付)
商品特長
年金の受取期間を選べる
あらかじめ定めた年金支払開始日から年金をお受け取りいただけますので、 セカンドライフの生活資金を計画的に確保できます。
特約を付加し、要件を満たせば個人年金保険料控除を受けることが可能
以下の税法上の要件をすべて満たし、「個人年金保険料税制適格特約」を付加していただくことで、「個人年金保険料控除」の対象となります。
・ 年金受取人はご契約者またはその配偶者のいずれかであること
・ 年金受取人は被保険者と同一であること
・ 保険料払込期間が10年以上であること
・ 年金の種類が確定年金の場合、年金支払開始日における被保険者の年齢が60歳以上で、かつ、年金支払期間が10年以上であること
※個人年金保険料税制適格特約を付加した場合、税法上の要件を満たさなくなるような契約内容の変更はできません。
(例)ご契約後10年経過しないうちに払済年金保険へ変更することはできません。
※個人年金保険料税制適格特約を付加した場合、積み立てた契約者配当金を途中で受け取ることはできません。
お払込みいただく保険料のうち一定額が課税対象額から控除され、毎年の所得税や住民税の負担が軽くなります。
※税務上の取扱いについては、2023年4月施行中の税制によります。今後の税制改正によって変更となる場合がありますのでご注意ください。
簡単な手続きで契約できる
無選択特則を付加しているため健康状態等の告知や医師による診査は不要です。
※告知や医師の診査が必要なご契約とは異なり、約款所定の高度障害状態等に該当したときに保険料のお払込みが免除となるお取扱いはありません。
注意
生命保険契約のご検討に際しては、必ず「契約概要」「注意喚起情報」「ご契約のしおり・約款」をご覧ください。
保障内容
主契約
被保険者が年金支払開始日注1に生存されているとき
- 確定年金
-
基本年金額
(増額年金※1、増加年金※2がある場合は、その額を上乗せしてお支払いします)
〈保証期間中〉被保険者が年金支払開始日注1に生存されているとき
〈保証期間経過後〉被保険者が年金支払日注2に生存されているとき
- 保証期間付終身年金(定額型)
-
基本年金額
(増額年金※1、増加年金※2がある場合は、その額を上乗せしてお支払いします)
※1 年金支払開始日前の契約者配当金(5年ごと積立配当金)により買増した年金
※2 年金支払開始後の契約者配当金により買い増した年金(配当金支払方法を増加年金買増とした場合)
被保険者が年金支払開始日注1よりも前に死亡されたとき
- 死亡給付金
-
基本年金額に対応する月払保険料×経過月数
注1 年金支払開始日とは、第1回目の年金をお支払いする日のことです。被保険者の年齢が、年金支払開始年齢に到達する年単位の契約応当日を言います
注2 年金支払日とは、年金支払開始日の応答日をいいます。
保険料例
【ご契約例】
保険料払込期間:65歳満了/年金支払:65歳開始
年金種類: 10年保証期間付終身年金(定額型)
基本年金額:30万円
月払保険料 | ||
---|---|---|
男性 | 30歳 | 15,597円 |
35歳 | 18,384円 | |
40歳 | 22,284円 | |
45歳 | 28,137円 | |
50歳 | 37,737円 | |
女性 | 30歳 | 19,338円 |
35歳 | 22,785円 | |
40歳 | 27,624円 | |
45歳 | 34,872円 | |
50歳 | 46,788円 |
商品情報
- 商品名
- &LIFE 個人年金保険
- 商品正式名
- 5年ごと利差配当付個人年金保険(無選択特則付)
- 加入年齢
- 16歳~70歳
- 保険期間
- 50歳・55歳~65歳・70歳・75歳(更新なし) ※年金支払開始年齢
- 保険料払込期間
- 50歳・55歳~65歳・70歳・75歳(更新なし) ※保険料払込満了年齢
- 保険料払込方法
- 口座振替・クレジットカード
- 保険料払込回数
- 月払/半年払/年払
- 申込方法
- 対面
- 貯蓄性
- 年金解約返戻金
- 特長タグ
- 募集文書番号
- 2023-H-0997( 2023/12/11 - 2025/12/31 )